令和2年度 秋冬学期
分野 | 講座番号 | 講座名 | 講師氏名 |
---|---|---|---|
社会連携 | A101 |
コロナ/コロナ後の徳島と世界を考える~徳島の持続可能な未来に向けて~
この講座は、受付を終了しました。
|
長田 有加里他(JICA四国徳島デスク国際協力推進員) |
A102-1 |
阿波踊り体操リーダー養成講座【11/22開催】
この講座は、受付を終了しました。
|
田中 俊夫(徳島大学人と地域共創センター センター長) | |
A102-2 |
阿波踊り体操リーダー養成講座【2/28開催】
この講座は、受付を終了しました。
|
田中 俊夫(徳島大学人と地域共創センター センター長) | |
キャリアアップ・資格支援 | C101 |
そこが知りたい起業 初めて起業した日に読む話
この講座は、受付を終了しました。
|
段野 聡子(徳島大学人と地域共創センター) |
人間・社会 | 1101 |
みんなで学ぶお金の話
この講座は、受付を終了しました。
|
野村證券株式会社 |
1102 |
定家撰『小倉百人一首』講読-成立の謎-
☆【重要】テキスト一覧表 ![]() この講座は、受付を終了しました。
|
堤 和博(徳島大学大学院社会産業理工学研究部) | |
1103 |
エッセイを楽しむ~エッセイ実践教室
この講座は、受付を終了しました。
|
依岡 隆児(徳島大学大学院社会産業理工学研究部) | |
1104 |
徳島の歴史再発見!(博物館を通して過去から未来を学ぶ)
この講座は、受付を終了しました。
|
Gehrtz三隅 友子(徳島大学教養教育院)、生駒 佳也 | |
1105 |
日本図・伊能図を読む-古地図からみた日本-
この講座は、受付を終了しました。
|
平井 松午(徳島大学名誉教授) | |
自然・科学 | 2101 |
健康と科学(ウイルスと感染症)
☆【重要】テキスト一覧表 ![]() この講座は、受付を終了しました。
|
村田 勝夫(鳴門教育大学名誉教授) |
情報・技術 | 3101 |
PowerPointで学ぶプレゼンテーション
☆【重要】テキスト一覧表 ![]() この講座は、受付を終了しました。
|
金西 計英(徳島大学高等教育研究センター) |
3102 |
Withコロナ時代のオンライン学習入門
この講座は、受付を終了しました。
|
田中 俊夫(徳島大学人と地域共創センター センター長)、金西 計英(徳島大学高等教育研究センター) | |
3103 |
フリーソフトウェア活用による写真編集入門
この講座は、受付を終了しました。
|
辻 明典(徳島大学技術支援部、総合技術センター) | |
3104 |
AI/IoTセンサのしくみを知ろう
この講座は、受付を終了しました。
|
辻 明典(徳島大学技術支援部、総合技術センター) | |
芸術 | 4101 |
撮るのが楽しくなる写真(初級~中級)
この講座は、受付を終了しました。
|
上野 照文(公益社団法人日本写真協会会員・徳島県美術家協会写真部会長) |
4102 |
写真講座(中級)
この講座は、受付を終了しました。
|
上野 照文(公益社団法人日本写真協会会員・徳島県美術家協会写真部会長) | |
4103 |
たのしい女声コーラス【Ⅱ】
この講座は、受付を終了しました。
|
吉森 章夫(徳島大学名誉教授)、大井美弥子(ピアノ) | |
4104 |
たのしい男声コーラス【Ⅱ】
この講座は、受付を終了しました。
|
吉森 章夫(徳島大学名誉教授)、大井美弥子(ピアノ) | |
語学・国際交流 | 5101 |
Mac's Chat Room 2 Current News Chat
この講座は、受付を終了しました。
|
Angus A. McDonald(徳島大学理工学研究部、教養教育院非常勤講師) |
5102 |
Mac's Chat Room 3 Let's talk about how the world changed in the year 2020
この講座は、受付を終了しました。
|
Angus A. McDonald(徳島大学理工学研究部、教養教育院非常勤講師) | |
5103 |
Introductory English Conversation(英会話入門)秋
この講座は、受付を終了しました。
|
Wade Lewis(Summit英会話) | |
5104 |
Introductory English Conversation(英会話入門)冬
この講座は、受付を終了しました。
|
Wade Lewis(Summit英会話) | |
5105 |
楽しくドイツ語を学びましょう。秋
この講座は、受付を終了しました。
|
シートゲス・オラフ(徳島大学大学院社会産業理工学研究部) | |
5106 |
楽しくドイツ語を学びましょう。冬
この講座は、受付を終了しました。
|
シートゲス・オラフ(徳島大学大学院社会産業理工学研究部) | |
5107 |
楽しく学ぶポルトガル語
この講座は、受付を終了しました。
|
松尾 ドゥルシー(ポルトガル語通訳) | |
5108 |
談笑風生中国語(初級)
☆【重要】テキスト一覧表 ![]() この講座は、受付を終了しました。
|
張 偉(四国大学非常勤講師、通訳) | |
5109 |
談笑風生中国語(中級)
☆【重要】テキスト一覧表 ![]() この講座は、受付を終了しました。
|
張 偉(四国大学非常勤講師、通訳) | |
5110 |
談笑風生中国語(初級)
☆【重要】テキスト一覧表 ![]() この講座は、受付を終了しました。
|
張 偉(四国大学非常勤講師、通訳) | |
5111 |
談笑風生中国語(中級)
☆【重要】テキスト一覧表 ![]() この講座は、受付を終了しました。
|
張 偉(四国大学非常勤講師、通訳) | |
5112 |
多文化共生のまちづくり(日本語コミュニケーションによる対話)
この講座は、受付を終了しました。
|
Gehrtz三隅 友子(徳島大学教養教育院) | |
健康・スポーツ マラソン講座受講者はマラソンクリニック必須 |
6101 |
フリーフィットネスⅡ
この講座は、受付を終了しました。
|
- |
6102 |
エンジョイフィットネス【フリーフィットネスかマラソンクリニックの登録者】
この講座は、受付を終了しました。
|
吉田 みつる(生涯学習マラソンクリニック) | |
6103 |
健康法としての空手道入門
この講座は、受付を終了しました。
|
ヘルベルト・ウォルフガング(徳島大学大学院社会産業理工学研究部) | |
6104 |
カラダいきいきフィットネス
この講座は、受付を終了しました。
|
川島 歩(健康運動指導士) | |
6105 |
バドミントンを楽しもう!
この講座は、受付を終了しました。
|
川島 歩(健康運動指導士) | |
6106 |
KOBA式体幹バランストレーニング
この講座は、受付を終了しました。
|
河野 麿(こうの おさむ)(すまいる整骨院 健康運動指導士) | |
6107 |
経絡ヨガストレッチ
この講座は、受付を終了しました。
|
和田 佳那(健康運動指導士) | |
6108 |
運動でヘルスアップ-運動不足を解消し、健康寿命を延ばそう-
この講座は、受付を終了しました。
|
田中 俊夫(徳島大学人と地域共創センター センター長)他 | |
6109 |
空海と歩く~讃岐遍路2020
この講座は、受付を終了しました。
|
田中 俊夫(徳島大学人と地域共創センター センター長)他 | |
6110 |
高野山町石道参拝Aコース(霊山寺から高野山奥の院まで)
この講座は、受付を終了しました。
|
田中 俊夫(徳島大学人と地域共創センター センター長)他 | |
6111 |
高野山町石道参拝Bコース(九度山慈尊院から高野山奥の院まで)
この講座は、受付を終了しました。
|
田中 俊夫(徳島大学人と地域共創センター センター長)他 | |
6112 |
岩木山・八甲田山 紅葉探訪(登山編)
この講座は、受付を終了しました。
|
田中 俊夫(徳島大学人と地域共創センター センター長)他 | |
6113 |
長距離ウォークに挑戦しよう~1/2江戸人になる
この講座は、受付を終了しました。
|
田中 俊夫(徳島大学人と地域共創センター センター長)他 | |
6114 |
空海と歩く~ウォーキング準備編
この講座は、受付を終了しました。
|
田中 俊夫(徳島大学人と地域共創センター センター長)他 | |
6115 |
空海と歩く~学習&トレーニング編
この講座は、受付を終了しました。
|
田中 俊夫(徳島大学人と地域共創センター センター長)他 | |
6116 |
空海と歩く~阿波遍路2021①【★6115学習&トレーニング受講必須★】
この講座は、受付を終了しました。
|
田中 俊夫(徳島大学人と地域共創センター センター長)他 | |
6117 |
空海と歩く~阿波遍路2021②【★6115学習&トレーニング受講必須★】
この講座は、受付を終了しました。
|
田中 俊夫(徳島大学人と地域共創センター センター長)他 | |
6118 |
石垣島マラソンを走ろう!【マラソンクリニック登録必須】
この講座は、受付を終了しました。
|
田中 俊夫(徳島大学人と地域共創センター センター長)他 | |
6119 |
いつかはホノルルマラソン2020BasicⅡ
この講座は、受付を終了しました。
|
田中 俊夫(徳島大学人と地域共創センター センター長)他 | |
その他 | 8101 |
楽しく話してフレイル(虚弱)予防
この講座は、受付を終了しました。
|
岡 里美(徳大まなび連)、鈴木 尚子(徳島大学人と地域共創センター) |
8102 |
語り合う認知症:地域で何ができるのか(秋期)
この講座は、受付を終了しました。
|
岡 里美(徳大まなび連)、鈴木 尚子(徳島大学人と地域共創センター) | |
8103 |
語り合う認知症:地域で何ができるのか(冬期)
この講座は、受付を終了しました。
|
岡 里美(徳大まなび連)、鈴木 尚子(徳島大学人と地域共創センター) | |
からだカレッジ・オープン講座 | BP01 |
からだカレッジ・オープン講座(健康寿命)
この講座は、受付を終了しました。
|
田中 俊夫(徳島大学人と地域共創センター センター長)他 |
BP02 |
からだカレッジ・オープン講座(メタボリックシンドロームの予防・解消)
この講座は、受付を終了しました。
|
田中 俊夫(徳島大学人と地域共創センター センター長)他 | |
BP03 |
からだカレッジ・オープン講座(ロコモティブシンドロームの予防・解消)
この講座は、受付を終了しました。
|
田中 俊夫(徳島大学人と地域共創センター センター長)他 | |
BP04 |
からだカレッジ・オープン講座(認知症の予防・サポート)
この講座は、受付を終了しました。
|
田中 俊夫(徳島大学人と地域共創センター センター長)他 | |
からだカレッジ楽得エクササイズ(成果サポートプログラム) | BS01 |
からだカレッジ楽得エクササイズ(ウォーキング+)
この講座は、受付を終了しました。
|
初回講師:田中 俊夫(徳島大学人と地域共創センター センター長) |
BS02 |
からだカレッジ楽得エクササイズ(筋トレ&ストレッチA)
この講座は、受付を終了しました。
|
初回講師:田中 俊夫(徳島大学人と地域共創センター センター長) | |
BS03 |
からだカレッジ楽得エクササイズ(筋トレ&ストレッチB)
この講座は、受付を終了しました。
|
初回講師:田中 俊夫(徳島大学人と地域共創センター センター長) | |
BS04 |
からだカレッジ楽得エクササイズ(脳トレ・コグニサイズ)
この講座は、受付を終了しました。
|
初回講師:田中 俊夫(徳島大学人と地域共創センター センター長) | |
BS05 |
からだカレッジ楽得エクササイズ(ダイエット・チャレンジ)
この講座は、受付を終了しました。
|
初回講師:田中 俊夫(徳島大学人と地域共創センター センター長) |